お家で出来る花粉症予防

2017.2.23花粉症サル

寒い冬から春に向かう時期、花粉症の方々は嫌な時期のスタートです。因みに僕は慢性アレルギーで1年を通して鼻がムズムズしスッキリ鼻が通ることがありません(⌒-⌒; )

 花粉の時期にはとにかく家の中に花粉を入れないことを徹底すること。しかし、その時期に一歩も外へ出ず、窓も開けないなんてことはありえないので花粉は部屋の中に入ってきてしまいます。

  では花粉が出来るだけ部屋に入らないようにするために家での花粉症対策はあるのでしょうか。

 

出来るだけ花粉を入れない、洗濯物や布団は外干しは避ける

窓を開けないようにしても、外に洗濯物や布団を干してしまっては何の意味もありません。花粉まみれの衣類を着て花粉がしみこんだ布団で寝るなら症状はむしろ悪化してしまいます。

一般的には外に干すことは避けるべきです。洗濯物なら部屋干しで空気清浄機と除湿機を利用して乾かします。狭い部屋で使うほうが当然いいですから一部屋を洗濯物乾かし部屋にしたり、日中使用したお風呂場を利用するのも良いでしょう。

我々が推奨するスーパーウォールの家は、高い気密性によって隙間を少なくすることで、外気とともに出入りするホコリや花粉などを大幅にカット。また、計画換気システムによる空気の流れにもムラがなく、住まいの隅々にゆるやかな空気が流れるため、空気のよどみを少なくし、カビ・ダニの発生を抑えます。従って、花粉の舞う季節に部屋干しが出来る最適な住環境をつくることが出来ます。

 花粉は乾いた状態に付着したものは簡単に払い落とせますが、濡れたものに付着した場合は落とすことが難しいのでとくに洗濯物は外に干さないほうが良いですね。

 ただ花粉が少ない時など外でも問題なさそうかなという場合には花粉がつきにくい柔軟剤や衣類用の花粉ブロックスプレー、布団用の花粉ブロックを使用して布団は取り込むときに掃除機をかけるという方法もあります。

 

空気清浄機や換気扇を使う

 最近の空気清浄機には花粉症対策機能が付いているのでかなり心強い味方と言えます。

 花粉モードにすると3方向から花粉を吸収してそして花粉の芯まで分解してくれるスグレモノもあります。

 

換気扇や換気口にフィルターを貼る

お家の構造にもよると思いますが、可能なら花粉症対策用のフィルターを貼って花粉の侵入を防ぎます。

一般的に換気を行う場合、窓開けや給気口から取入れる外気とともに、外の温度や湿気も一緒に取り込んでしまいます。

 スーパーウォールで使用している計画換気システムは、新鮮な外気を取り入れ、計画的に家中の換気を計画的に行う換気システムを採用しています。

PM2.5や花粉などの外気の汚染が気になる場合は、全熱交換型換気システムECOAIR85・ECOAIR90において、PM2.5対応フィルター(オプション)を使用することが可能です。

 

花粉症対策~網戸に何かできる対策はあるの?

基本的には窓は開けないようにすべきなのですが、どうしても換気がしたいとか花粉が少ない日や夜などに窓を開けたい場合は、網戸で通風をします。

残念ながら網戸はまったく花粉症対策にはなりません。スギ花粉の大きさは直径が100分の3ミリと非常に小さいため1ミリの網目の網戸では全く意味がありません。

そこで網戸の上から貼るタイプの花粉を通さないフィルターがあるので利用すると良いでしょう。

 

せっかく天気がいいのに外に洗濯物や布団が干せないというのは辛いものです。

でもスーパーウォールの家は花粉の心配なく、おもいっきり部屋干しをしてください。

性能の良い家は、今までの生活パターンをきっと変えてくれますよ。

是非、お近くのスーパーウォール加盟店にご相談ください。