「もの」が多すぎたら捨てませんか?

家づくりで設計段階から悩むのが

押入れ・クローゼット・納戸などの面積が

足りるのかということ。これまで数十年と

生活してくれば当然「もの」は増えてきます。

そいてしまう場所がどんどん手狭になっていくことでしょう。

 

日本は高度成長期からどんどん身の回りにものが

あふれ、欲しい「もの」があれば手に入れることが容易に

なってきました。

「これ便利そうだから買っておこう」なんて「もの」が一度も

使われないで押入れに眠っていることなんてありませんか?

 

そこで手元にある「もの」を少なくすると

収納スペースを有効に整理しやすくなるでしょう。

 

ここで紹介したいのが数年前にベストセラーになりました

   「捨てる!」技術  辰巳渚著 

から一部引用させていただき捨てる技術を学びたいと思います。

 

モノの増殖をとどめるために
捨てるための考え方10ヶ条 があります。
一部ですが、

 

とりあえずとっておく”は禁句

”仮に”はだめ、”今”決める   ・・・など

 

これらを実践したら「もの」が増えていかないような気がします。

 

「もの」の増殖を抑えることができたら次に捨ててみませんか?

 

さあ捨てよう!
テクニック10ヶ条%e6%8d%a8%e3%81%a6%e3%82%8b

  1. 見ないで捨てる
  2. その場で捨てる
  3. 一定量を超えたら捨てる
  4. 一定期間を過ぎたら捨てる
  5. 定期的に捨てる
  6. 使い切らなくても捨てる
  7. ”捨てる基準”を決める
  8. ”捨て場所”をたくさん作る
  9. 小さなところから始めてみる
  10. 誰が捨てるか、役割分担を決める

この文章を読んだだけで今まであふれていた

「もの」が少なくなりスッキリした身の回りに

なった気がしませんでしたか?