パッシブハウスの基本的な考え

パッシブ設計_長島建設まず、パッシブの意味ですが、直訳すると受動的、消極的というような意味になります。
パッシブハウス⇒消極的な家
いえいえ違います。
パッシブハウスとは、冷房や暖房器具などの人工的な機械を使って積極的に温度管理するのではなく、自然の熱や風を上手に利用して快適に暮らせる住宅を指しています。

パッシブハウスの基本的な考えは冬に南側の大きな窓から太陽熱を取り込み暖房がわりとし、その他の窓や壁から熱を逃がさない
夏は北側高所に設置した窓から熱を逃がし、南側の窓から入ろうとする太陽熱を庇や植木などで遮るというような考えで設計します。

しかし、昔の家のように囲炉裏があるわけでもなく、夏の暑さは尋常では無くなった現代の住宅事情、完全な無暖房、無冷房というわけにはいきません。
自然の力で足りない分は機会に補ってもらう、言わば自然と機械のハイブリット住宅です。
そして、いかに機械の力を借りずに低燃費で快適に暮らすか、その為には断熱と気密が重要不可欠です。
従来の住宅でも、エアコンを24時間365日つけっぱなしにすれば快適に暮らせるでしょう。
しかし、光熱費はいかがでしょうか?地球に与えるダメージは?
そして、エアコンはいずれ壊れます。また多額の投資をしますか?
そのお金を断熱材に充ててみてはいかがでしょうか?
断熱材は壊れません、電気代もかかりません、エアコンの稼働率も下がりますから、寿命が延びます。

確かに初期に必要なお金は高くなりますが、一生分の光熱費を考えると安いものです。
低燃費で快適な生活、そして地球温暖化防止にも繋がる
パッシブな住宅は魅力がいっぱいです。